ラニオ・トクス暦
(ケルト樹木暦ベース)
 え〜、漢字のテストではありません(笑)。あなたはいくつ読めましたか?
 緋紅たち、虹の民(ラニオ・トクス)の使う暦は13月の木の暦。
 基本的に1月が28日で、女性には分かり易い暦かも。7月と8月を除いて1ヶ月4週間だから曜日も分かり易い。

 白樺月の1日はサフェイス暦の12月24日。
 20年に一度、5日間の「空白の日」を作って実際の暦とのずれを調整します。日の下がサフェイス暦の月日。
 ちなみに『傍観神話』で緋紅と萌黄が家出をするのはサフェイス暦1478年7月19日ですが、樹木暦では8月6日。「空白の五日」のお祭りまで、暦はずれていきます。79年の終わりには五日が足されて、短期間、ずれは消えることになっていますが。
 このカレンダーが1460年なのは、暦がぴったり合ってる年で分かり易いから。
1.白樺(しらかば)月             1460
1
12/24
2
12/25
3
12/26
4
12/27
5
12/28
6
12/29
7
12/30
8
12/31
9
1/1
10
1/2
11
1/3
12
1/4
13
1/5
14
1/6
15
1/7
16
1/8
17
1/9
18
1/10
19
1/11
20
1/12
21
1/13
22
1/14
23
1/15
24
1/16
25
1/17
26
1/18
27
1/19
28
1/20
2.七竈(ななかまど)月12日:第一の節季払い1460
1
1/21
2
1/22
3
1/23
4
1/24
5
1/25
6
1/26
7
1/27
8
1/28
9
1/29
10
1/30
11
1/31
12
2/1
13
2/2
14
2/3
15
2/4
16
2/5
17
2/6
18
2/7
19
2/8
20
2/9
21
2/10
22
2/11
23
2/12
24
2/13
25
2/14
26
2/15
27
2/16
28
2/17
3.秦皮(とねりこ)月              1460
1
2/18
2
2/19
3
2/20
4
2/21
5
2/22
6
2/23
7
2/24
8
2/25
9
2/26
10
2/27
11
2/28
12
3/1
13
3/2
14
3/3
15
3/4
16
3/5
17
3/6
18
3/7
19
3/8
20
3/9
21
3/10
22
3/11
23
3/12
24
3/13
25
3/14
26
3/15
27
3/16
28
3/17
4.榛木(はんのき)月 4日:春分       1460
1
3/18
2
3/19
3
3/20
4
3/21
5
3/22
6
3/23
7
3/24
8
3/25
9
3/26
10
3/27
11
3/28
12
3/29
13
3/30
14
3/31
15
4/1
16
4/2
17
4/3
18
4/4
19
4/5
20
4/6
21
4/7
22
4/8
23
4/9
24
4/10
25
4/11
26
4/12
27
4/13
28
4/14
5.柳(やなぎ)月 17日:第二の節季払い   1460
1
4/15
2
4/16
3
4/17
4
4/18
5
4/19
6
4/20
7
4/21
8
4/22
9
4/23
10
4/24
11
4/25
12
4/26
13
4/27
14
4/28
15
4/29
16
4/30
17
5/1
18
5/2
19
5/3
20
5/4
21
5/5
22
5/6
23
5/7
24
5/8
25
5/9
26
5/10
27
5/11
28
5/12
6.山査子(さんざし)月             1460
1
5/13
2
5/14
3
5/15
4
5/16
5
5/17
6
5/18
7
5/19
8
5/20
9
5/21
10
5/22
11
5/23
12
5/24
13
5/25
14
5/26
15
5/27
16
5/28
17
5/29
18
5/30
19
5/31
20
6/1
21
6/2
22
6/3
23
6/4
24
6/5
25
6/6
26
6/7
27
6/8
28
6/9
7.樫(かし)月 12日:夏至            1460
1
6/10
2
6/11
3
6/12
4
6/13
5
6/14
6
6/15
7
6/16
8
6/17
9
6/18
10
6/19
11
6/20
12
6/21
13
6/22
14
6/23
15
6/24
16
6/25
17
6/26
18
6/27
19
6/28
20
6/29
21
6/30
22
7/1
23
7/2
24
7/3
25
7/4
26
7/5
27
7/6
28
7/7
29
7/8
30
7/9
31
7/10
32
7/11
33
7/12
34
7/13
35
7/14
36
7/15
37
7/16
38
7/17
8.柊(ひいらぎ)月 15日:第三の節季払い 1460
1
7/18
2
7/19
3
7/20
4
7/21
5
7/22
6
7/23
7
7/24
8
7/25
9
7/26
10
7/27
11
7/28
12
7/29
13
7/30
14
7/31
15
8/1
16
8/2
17
8/3
18
8/4
9.榛(はしばみ)月               1460
1
8/5
2
8/6
3
8/7
4
8/8
5
8/9
6
8/10
7
8/11
8
8/12
9
8/13
10
8/14
11
8/15
12
8/16
13
8/17
14
8/18
15
8/19
16
8/20
17
8/21
18
8/22
19
8/23
20
8/24
21
8/25
22
8/26
23
8/27
24
8/28
25
8/29
26
8/30
27
8/31
28
9/1
10.林檎(りんご)月 20日:秋分       1460
1
9/2
2
9/3
3
9/4
4
9/5
5
9/6
6
9/7
7
9/8
8
9/9
9
9/10
10
9/11
11
9/12
12
9/13
13
9/14
14
9/15
15
9/16
16
9/17
17
9/18
18
9/19
19
9/20
20
9/21
21
9/22
22
9/23
23
9/24
24
9/25
25
9/26
26
9/27
27
9/28
28
9/29
11.蔦(つた)月                 1460
1
9/30
2
10/1
3
10/2
4
10/3
5
10/4
6
10/5
7
10/6
8
10/7
9
10/8
10
10/9
11
10/10
12
10/11
13
10/12
14
10/13
15
10/14
16
10/15
17
10/16
18
10/17
19
10/18
20
10/19
21
10/20
22
10/21
23
10/22
24
10/23
25
10/24
26
10/25
27
10/26
28
10/27
12.金雀児(えにしだ)月4日:第四の節季払い1460
1
10/28
2
10/29
3
10/30
4
10/31
5
11/1
6
11/2
7
11/3
8
11/4
9
11/5
10
11/6
11
11/7
12
11/8
13
11/9
14
11/10
15
11/11
16
11/12
17
11/13
18
11/14
19
11/15
20
11/16
21
11/17
22
11/18
23
11/19
24
11/20
25
11/21
26
11/22
27
11/23
28
11/24
13.庭常(にわとこ)月 27日:冬至      1460
1
11/25
2
11/26
3
11/27
4
11/28
5
11/29
6
11/30
7
12/1
8
12/2
9
12/3
10
12/4
11
12/5
12
12/6
13
12/7
14
12/8
15
12/9
16
12/10
17
12/11
18
12/12
19
12/13
20
12/14
21
12/15
22
12/16
23
12/17
24
12/18
25
12/19
26
12/20
27
12/21
闇の日 12/22
誕生の日 12/23

※戻る時はブラウザを閉じて下さい。