vein of bane イタリア語メモ
love solfege 『クレプスクルムの林檎』より

最高にアがるクラシックメタル。
歌手は片霧烈火さん。

メモはイタリア語部分のみ。

ご本家様特設ページ

何とbandcampで無料で聴けるようになりました。
勿論惚れたらお金も払えます。

※動詞の法(ムード)は、特に接続法とか条件法とか書いていない限り直説法です。

ha)・・英語のhave動詞に当たる助動詞avereヴェーレの三人称単数現在形。ここでは過去分詞と一緒に近過去時制を作っている。
tracciato(トラッチャート)・・他動詞tracciareトラッチャーレ(線で描く、記述する、構想する、跡を残す)の過去分詞。
la(ラ)・・女性名詞単数形につく定冠詞。
lineaーネア)・・「線、輪郭、型」。女性名詞単数形。"ha tracciato la linea"で「(それは)線を引いた」。

『線を引いた』

ha)・・英語のhave動詞に当たる助動詞avereヴェーレの三人称単数現在形。ここでは過去分詞と一緒に近過去時制を作っている。
issato(イッート)・・他動詞issareイッーレ(引き上げる、揚げる、高く上げる)の過去分詞。"ha issato"で「(それは)掲げた」。
la(ラ)・・女性名詞単数形につく定冠詞。
emblema(エンブーマ)・・「寓意画、記号、図案、紋、印、象徴」。男性(ここでは女性)名詞単数形。ここでは紋章(そのものと言うより紋章の図柄)を指す。普通は冠詞とくっついてl'emblemaになるけど、詩の場合、韻律優先で冠詞と母音で始まる名詞が分かれていることはたまにある。
 "la emblema"でぐぐるとスペイン語の言語警察が引っかかった。「もー、メディアはla emblemaって書くなよ!el emblemaだよ!確かに歴史上性別が曖昧な名詞だったけど、現代では男性名詞なんだからな!」とのことなので、イタリア語でも事情はおんなじなのかな。複数形"le emblemi"でぐぐると、女性名詞扱いの使用例もあった。古風な感じになるのかもしれない。元のラテン語emblēmaも、更に元になったギリシア語のἔμβλημαも中性名詞だからなー。

『紋章を掲げた』

figliフィッリ)・・「子供たち」。男性名詞figlioフィッリョ(息子、子供)の複数形。
miseriーゼリ)・・「惨めな」。形容詞miseroーゼロ(貧しい、惨めな、不十分な、卑しい)の男性複数形。

『卑しい子供たち』

innata(インータ)・・「稟性の」。形容詞innatoインート(生まれながらの、先天的な)の女性単数形。

pelleッレ)・・「皮膚」。女性名詞単数形。

ha)・・英語のhave動詞に当たる助動詞avereヴェーレの三人称単数現在形。ここでは過去分詞と一緒に近過去時制を作っている。
tracciato(トラッチャート)・・他動詞tracciareトラッチャーレ(線で描く、記述する、構想する、跡を残す)の過去分詞。
la(ラ)・・女性名詞単数形につく定冠詞。
confine(コンフィーネ)・・「境界、境界線、国境」。現代語では男性名詞単数形。古くは女性名詞のこともあり。ラテン語の形容詞cōnfīnis(境界を接している)に由来する。こいつも性別が曖昧。

『境界線を引いた』

ha)・・英語のhave動詞に当たる助動詞avereヴェーレの三人称単数現在形。ここでは過去分詞と一緒に近過去時制を作っている。
issato(イッート)・・他動詞issareイッーレ(引き上げる、揚げる、高く上げる)の過去分詞。"ha issato"で「(それは)掲げた」。
la(ラ)・・女性名詞単数形につく定冠詞。
bandiera(バンディーラ)・・「旗、象徴」。女性名詞単数形。

『旗を掲げた』

figliフィッリ)・・「子供たち」。男性名詞figlioフィッリョ(息子、子供)の複数形。
miseriーゼリ)・・「惨めな」。形容詞miseroーゼロ(貧しい、惨めな、不十分な、卑しい)の男性複数形。

『卑しい子供たち』

innata(インータ)・・「稟性の」。形容詞innatoインート(生まれながらの、先天的な)の女性単数形。

pelleッレ)・・「皮膚」。女性名詞単数形。

 片霧烈火さんだと思ったら片霧烈火さんだった。
 バックコーラスでもイタリア語が聴こえるけど、何言ってるかはよく分からん。

この文章書いてる人はイタリア語に関してド素人です。
このページはあくまで『クレプスクルムの林檎』CD等買った人向け、
参考にならない辞書もどきであって、
著作権侵害の意図はありません。が、もし怒られたら消えます。


参考文献